あなたがくれる“愛しい瞬間”──3匹のわんこと過ごす、かけがえのない日々

「愛しい瞬間」って、どんなときに感じますか?
私は毎日、わんこたちと過ごす中でその瞬間に何度も出会っています。

我が家には、るーちゃん・こっちゃん・ヴィーちゃんという3匹のわんこがいます。
それぞれに性格が違っていて、でもどの子も本当に愛しくて。
今日は、そんな3匹との日常の中で感じた「愛しい瞬間」について綴ってみたいと思います。

朝の「おはよう」は、それぞれのスタイルで

朝起きると、3匹がそれぞれの方法で「おはよう」とあいさつしてくれます。

るーちゃんはちょっと控えめだけど、私の横でチンチン(おすわりして前足を上げるポーズ)してみたり、私の顔をガリガリして起こしてきます。
こっちゃんは私が起きたと気づくと、高めの声でふあっとあくびして、そのあとに顔をペロペロ。
ヴィーちゃんはというと、私の身体にドスドスと乗ってきて、ダイナミックに顔をぺろぺろ(笑)…

ここね

ちょっと重いけど、それすらも愛しいのです。

目次

「おかえり!」は全力の愛情表現

出かけて帰ってきたとき、3匹は競うように「おかえり攻撃」してきます。
ワチャワチャと大騒ぎで、それぞれが「ママ見て!」って全力で伝えてくれる。

このときばかりは、ちょっと疲れてても元気をもらえる。
「あぁ、待っててくれてたんだな」って思うと、本当に胸がぎゅっとなるんです。

ほっとする「何気ない日常」も宝物

夜、ふと3匹を見ると、お腹を見せて気持ちよさそうに寝ていたりする。
私がパソコンをしている横で、3匹がスヤスヤ寝ている姿はまさに癒しそのもの。

ここね

寝付くまでが、大運動会なんだけどね

そして、ドッグランに連れていくと、猛ダッシュで駆けまわる!
楽しそうに走っている姿を見ると、「連れてきてよかったな」ってしみじみ思うんです。

おもちゃ遊びやスキンシップも心を満たす

ヴィーちゃんはおもちゃで遊ぶと、まるでマリオみたいにジャンプ!
こっちゃんもおもちゃが大好きで、るーちゃんはごほうびのグリニーズ目当てに歯磨きを催促してきます(笑)

そして、るーちゃんはよく後ろ足のつけ根を撫でてっておねだりしてくるんです。

ここね

それがまたかわいくて、私の心がふわ〜っと満たされていく。

ペットの笑顔のために、私たちができること

私たち人間は、つい日常に追われてペットが「してくれてる」ことに気づかず過ごしています。
ペットの一生は私たちよりずっと短いからこそ、今この瞬間を大切にしたい。
ペットは「今を生きている」んです。

ほんの数分でもいいから、一緒に遊んだり、やさしく声をかけたり。
それだけで、わんこたちはすごく喜んでくれるし、心の距離ももっと近くなる。

さいごに

みなさんのおうちのペットは、どんな“愛しい瞬間”をくれますか?
そして――あなたはペットに“愛しい瞬間”を与えていますか?

きっとお互いが愛を感じあえる、素敵な関係がそこにあると思います。

ここね

どうか、今日も明日も、たくさんの愛しい瞬間をお互いに届け合えますように。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次