すたひさピックキーホルダーが届いた!

京セラドームでの出会い、そして別れ(涙)

GLAY京セラドーム公演、あの日は本当に特別だった。
その会場で限定販売されていたのが「すたひさピックキーホルダー」

でもね…
会場に着いたときにはすでに受付終了してました。
友達もめっちゃ落ち込んでて、なんとも言えない空気になったんです。

目次

数週間後、まさかのオンライン販売!

そんな中、数週間後にとつぜん飛び込んできた朗報!
「オンライン販売決定」の文字!!

「これは…買うしかない!!」ってなって、迷わずポチ。
ついに我が家に、あの幻のアイテムが届きました♪

ネコポスで届いたけど…しっかり梱包!

届いたのはネコポス。最初ちょっと心配になったけど…
ちゃんとしたダンボールに入ってて、安心感バッチリ◎

中を開けたら、プチプチに包まれたキーホルダーと納品書が入ってて、
グッズへの愛が伝わるような、丁寧な梱包にちょっと感動!

ついに開封!STUDIO HISASHIの世界観がここに…

これよ…これこれ!!!
銀色のピック型キーホルダーに刻まれた「STUDIO HISASHI」の文字。
もう、このシンプルで無骨なデザインがたまらない!!

裏側もブラック一色で、「オリジナルピックキーホルダー」としっかり記載あり。
パッケージからすでにHISASHI感漂ってて、開封してる間ずっとニヤけてた(笑)

使う?飾る?葛藤しかないやつ

カバンとかキーケースにつけたい気持ち…めっちゃある。
でも、「傷つけたくない!!なくしたくない!!」って気持ちも強くて、今はまだ飾り状態(笑)

GLAYファンならこの葛藤、絶対わかるよね?
推しグッズって、実用と保護のせめぎ合いだから。

まとめ 〜GLAYファンなら迷わず手に取ってほしい〜

現地で買えなかった悔しさを乗り越えて、オンラインでゲットできたこのキーホルダー。
実物は想像以上にかっこよくて、買ってよかったって心から思えた。

もしまた販売のチャンスがあるなら、迷わず手に入れてほしい!
HISASHIファンにはもちろん、GLAYファン全員に刺さるアイテムだと思う!

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次