Cocone*– Author –
-
犬にも“声の好み”がある?我が家のこっちゃんの反応が可愛すぎる!
こんにちは、アニマルコミュニケーターのここねです。今回は「声」に対するうちの子たちの反応についてご紹介します。 実は声のトーンによって、ペットの感じ方ってぜんぜん違うんです。 男の人が苦手なこっちゃん。その理由は「声」だった? うちの次男・... -
うちの子は家族のことをどう見てる?アニマルコミュニケーションで見えた“性格診断”と“好きな人ランキング”
こんにちは、アニマルコミュニケーターのここねです。 今回は「うちの子から見た家族のこと」についてお話ししたいと思います。ペットさんたちは、家族の“誰が好きか”だけでなく、“どんな性格か”までちゃんと見ているんです。飼い主さんが思っている以上に... -
「お留守番、がんばってるよ」〜アニマルコミュニケーションでわかった、ペットたちの本音と工夫〜
こんにちは、アニマルコミュニケーターのここねです うちには3匹の愛犬がいますが、実は“犬だけでお留守番”させたことは一度もありません。家には家族がいてくれるし、少しの外出でも「見守りカメラ」で様子を見られるようにしています。 今回は、うちで実... -
すたひさピックキーホルダーが届いた!
京セラドームでの出会い、そして別れ(涙) GLAY京セラドーム公演、あの日は本当に特別だった。その会場で限定販売されていたのが「すたひさピックキーホルダー」! でもね…会場に着いたときにはすでに受付終了してました。友達もめっちゃ落ち込んでて、な... -
絶叫!? それでもがんばった!ヴィーちゃんの外耳炎再診レポ【生後7ヶ月】
再診行ってきました! 最近、ヴィーちゃんの外耳炎の再診に行ってきました。だいぶ良くなってるかな〜って思ってたけど、まさかの「ひどくなってますね」って言われてしまって、また1週間後に通院決定。 ちょっとショックだけど、ヴィーちゃんの様子を見な... -
体調が悪かった朝、そばにいてくれた3匹のわんこたち
ふと目が覚めた早朝、そばにいてくれた存在 ある日の明け方、体調がすぐれなくて目が覚めました。なんだかお腹のあたりが重くて、寝ているのもつらく感じて。とりあえず薬を飲んで、もう一度横になることに。 そのとき、気づいたんです。寝ていたはずのう...