アニマルコミュニケーション– category –
-
うちの子は家族のことをどう見てる?アニマルコミュニケーションで見えた“性格診断”と“好きな人ランキング”
こんにちは、アニマルコミュニケーターのここねです。 今回は「うちの子から見た家族のこと」についてお話ししたいと思います。ペットさんたちは、家族の“誰が好きか”だけでなく、“どんな性格か”までちゃんと見ているんです。飼い主さんが思っている以上に... -
「お留守番、がんばってるよ」〜アニマルコミュニケーションでわかった、ペットたちの本音と工夫〜
こんにちは、アニマルコミュニケーターのここねです うちには3匹の愛犬がいますが、実は“犬だけでお留守番”させたことは一度もありません。家には家族がいてくれるし、少しの外出でも「見守りカメラ」で様子を見られるようにしています。 今回は、うちで実... -
犬はことばがわかる。“大丈夫”の声かけで車酔いが変わった話
こんにちは、アニマルコミュニケーターのここねです。ペットの“気持ち”に寄り添うヒントを、日々の出来事からお届けしています。今日は、車酔いしやすいヴィーちゃんとの日常から、「声かけの大切さ」についてお話しします。 あなたのわんこは車酔いします... -
多頭飼いで忘れがちなこと~みんなに“同じように”じゃなく“それぞれに”愛を~
アニマルコミュニケーションを通して感じたこと アニマルコミュニケーションをしていると、ときどきこんなことがあります。「目をそらして、話しかけても全然こたえてくれない子」がいるんです。 もちろん、その子の性格によることもあります。でも、ある... -
気持ちは伝わってるよ──飼い主の心とペットの反応はリンクしている
「うちの子って、もしかして私の気持ちをわかってる?」 そう感じたこと、ありませんか? アニマルコミュニケーションを学んでから、私はますますその“つながり”を感じるようになりました。 ペットたちは、言葉じゃなくても、私たちの気持ちやエネルギーを... -
あなたは愛を与えていますか?──ペットが教えてくれる“ほんとうの愛し方”
ペットは無償の愛をくれる存在 あなたは、ペットに“愛”を与えていますか? ちょっとドキッとする問いかけかもしれません。でもこれ、とても大事なことなんです。 ペットたちは、いつだって私たちに無償の愛をくれています。そばにいてくれるだけで癒しをく...