アニマルコミュニケーション– category –
-
ペットに弟や妹を迎えてもいいの?〜アニマルコミュニケーションで見えた本音〜
よくあるご相談について アニマルコミュニケーターとしてお話をさせていただくと、よくいただく質問のひとつがあります。 それは――「ペットに弟や妹を迎えてもいいですか?」 この問いは、私自身も悩んだことがあるテーマです。新しい子を迎えることで、今... -
すべてのペットに共通する想い〜アニマルコミュニケーターとして伝えたいこと〜
アニマルコミュニケーションを通して見えてきたこと 私はこれまで、アニマルコミュニケーターとしてたくさんの動物たちと心を通わせてきました。わんちゃん、ねこちゃん、お空に旅立った子たち…。どの子も、本当に純粋で優しくて、そのメッセージにはいつ... -
犬の不調は心のサイン?スピリチュアル的に読み解く“体の声”
こんにちは、ここねです。アニマルコミュニケーターとして、3匹の愛犬(るーちゃん・こっちゃん・ヴィーちゃん)との日々を大切に過ごしています。 犬たちって、言葉が話せなくてもちゃんと「伝えて」くれてることがあるんですよね。それは、目の不調だっ... -
繊細なこっちゃんが教えてくれたこと。外耳炎のサインと多頭飼いの気づき
ある日、うちの愛犬こっちゃんが、左側を後ろ足でかいて「キャン」と鳴きました。パッと見では怪我もないし、関節も問題なさそう。それでも、かくたびに鳴く様子があって、「どこが痛いのかな…?」と不安になりました。 実はそれが、外耳炎のサインだった... -
分離不安なこっちゃんと暮らす日々は、まるで尊い修行
朝の第一声は、「ちょっと!どこ行くの⁉︎」 …えーと、まだトイレだけど?いや、まだトイレなのに、そんなに目ぇ見開いてキュンキュン言わないでぇ、こっちゃん。 毎朝の光景。ほんの5歩離れるだけで、この世の終わりみたいな顔してくる。 あなた、演技派す... -
セッションのご案内
大切なわんちゃん・ねこちゃんの“心の声”を受け取ってみませんか?アニマルコミュニケーションを通して、あなたと動物さんの気持ちの橋渡しをさせていただきます。 ただいま無料セッション受付中!(※60頭まで) ただいま60頭まで、無料モニターセッション...