犬との暮らし– category –
-
「ごはん、無理に食べさせていませんか?」〜わんこの気持ちと“エゴ”のはなし〜
ごはんを食べない不安 わんこがごはんを食べてくれない時、飼い主としてはものすごく不安になりますよね。 「体調が悪いんじゃないか」「このままだと元気がなくなってしまうかも」「ちゃんと栄養がとれていないのでは?」 …そんな不安がぐるぐる頭をめぐ... -
憧れのREALFORCE R3がやってきた!Macで使える英語配列キーボードの本音レビュー
憧れのREALFORCEがうちにやってきた! ついに、ずっと憧れてたキーボード「REALFORCE R3」をお迎えしました✨Macユーザーで英語配列、テンキー付きが欲しかった私にとって、まさに理想の1台。(もちろん日本語配列タイプもあります) 見た目の高級感、使い... -
スリコで話題のトイカメラ買ってみた!実際どう?正直レビュー!
最近、ずーっと気になってた「スリコ(3COINS)」のトイカメラをついにゲット!今回は、実際に使ってみた感想を正直にお届けします♪ お色はもちろんピンク♪ 愛犬こっちゃんのバースデー撮影用に買ったんだけど、思った以上に楽しくて、これはブログにも書... -
天然石ってすごいかも?ヴィーちゃんの変化とシトリンのやさしい力
うちの三男坊ヴィーちゃんは、生後半年とは思えないほどエネルギッシュ。でもそんなヴィーちゃんにはちょっとした悩みがありました。それは『車酔い』。車に乗る前からよだれを流すこともしばしばで、移動のたびに「大丈夫かな」と心配する毎日。私は天然... -
犬の不調は心のサイン?スピリチュアル的に読み解く“体の声”
こんにちは、ここねです。アニマルコミュニケーターとして、3匹の愛犬(るーちゃん・こっちゃん・ヴィーちゃん)との日々を大切に過ごしています。 犬たちって、言葉が話せなくてもちゃんと「伝えて」くれてることがあるんですよね。それは、目の不調だっ... -
繊細なこっちゃんが教えてくれたこと。外耳炎のサインと多頭飼いの気づき
ある日、うちの愛犬こっちゃんが、左側を後ろ足でかいて「キャン」と鳴きました。パッと見では怪我もないし、関節も問題なさそう。それでも、かくたびに鳴く様子があって、「どこが痛いのかな…?」と不安になりました。 実はそれが、外耳炎のサインだった...