犬との暮らし– category –
-
わんこの心と体にそっと寄り添うエネルギーケア〜任脈と督脈ってなぁに?〜
こんにちは。ここねです。今回はエネルギーに関することをお伝えします。 言葉じゃない癒しのかたち アニマルコミュニケーションって、言葉を使わない心の対話。でもね、体にそっとふれることで伝わるメッセージもあるんです。今回は、東洋医学でも大切に... -
【愛犬がパクパク完食!】「馬肉自然づくり」を試して感じた5つの魅力
こんにちは、ここねです。今回はドライフードのご紹介です。熊本に旅行で行った時に、るーちゃんとこっちゃんにお土産で買ったのが出会いでした。 馬肉自然づくりの感想 「最近ごはん残すこと多くて…」「毛並みがイマイチ…」そんな悩み、ありませんか?私... -
犬の“胃熱”ってなに?食欲不振や下痢の原因かも!
こんにちは、ここねです。わんちゃんが最近なんか元気ない…?ごはん残す…?それ、もしかして「胃熱」が関係してるかも! 胃熱ってなに? 「胃熱(いねつ)」っていうのは、東洋医学でいう“胃に余分な熱がこもってる状態”のことです。人間で言うと、食べ過... -
【犬3匹暮らしのリアルレビュー】パッドロッカーは神アイテムだった!
こんにちは。ここねです。毎日のトイレ問題って、けっこう大変じゃないですか?特に「ニオイ」…これは永遠の課題だとと思ってた。そんなとき、Instagramで見かけたのが「パッドロッカー」。正直、半信半疑だったけど…結論から言うと、めっちゃ良かった!!... -
豚のおやつの違い
こんにちは。ここねです。今回は私の失敗談をお話します。 豚のおやつ多めに与えたら、失敗した 私はうちの子たちに自然素材のおやつをあげています。特に好んで食べるのは、豚のおやつ🐽豚レバー、豚ハツ、豚肺をあげていたんですが…豚ハツを多めにあげた... -
WAN COOK natural foodの無添加おやつを買ってみた
こんにちは、ここねです。 フードにこだわりだすと、おやつにもこだわりたくなる私。 でも、どれがいいんだろう? そんな中、オフ会終了後のドッグランに行きました。そこで出会った「WAN COOK natural food」の犬用おやつ。今回はWAN COOK natural foodの...