アニマルコミュニケーション– tag –
-
犬の不調は心のサイン?スピリチュアル的に読み解く“体の声”
こんにちは、ここねです。アニマルコミュニケーターとして、3匹の愛犬(るーちゃん・こっちゃん・ヴィーちゃん)との日々を大切に過ごしています。 犬たちって、言葉が話せなくてもちゃんと「伝えて」くれてることがあるんですよね。それは、目の不調だっ... -
繊細なこっちゃんが教えてくれたこと。外耳炎のサインと多頭飼いの気づき
ある日、うちの愛犬こっちゃんが、左側を後ろ足でかいて「キャン」と鳴きました。パッと見では怪我もないし、関節も問題なさそう。それでも、かくたびに鳴く様子があって、「どこが痛いのかな…?」と不安になりました。 実はそれが、外耳炎のサインだった... -
分離不安なこっちゃんと暮らす日々は、まるで尊い修行
朝の第一声は、「ちょっと!どこ行くの⁉︎」 …えーと、まだトイレだけど?いや、まだトイレなのに、そんなに目ぇ見開いてキュンキュン言わないでぇ、こっちゃん。 毎朝の光景。ほんの5歩離れるだけで、この世の終わりみたいな顔してくる。 あなた、演技派す... -
「自分の魂の望みってなんだろ?」ってふと思ったあなたへ〜モヤモヤの正体は、もしかしたら“魂の声”かも〜
なんとなく生きづらい…その違和感、大事にしてみて。「このままでいいのかな…?」「わたしって、本当は何がしたいんだろ?」 そんな風に感じること、ありませんか?がんばってるのに報われない気がしたり、毎日がどこか味気なく感じたり…。 それってもしか... -
セッションのご案内
大切なわんちゃん・ねこちゃんの“心の声”を受け取ってみませんか?アニマルコミュニケーションを通して、あなたと動物さんの気持ちの橋渡しをさせていただきます。 ペンデュラムの無料セッションの受付も始めました! ただいまアニマルコミュケーション... -
かわいいけど、しんどいかも?トップノットとわんこの気持ち
うちの愛犬こっちゃんは、ふわふわの毛を活かして、トップノットで前髪を結んでいます。見た目もかわいくて、わたしのお気に入りスタイル。 でもこの前、ちょっとドキッとすることがあったんです。 アニマルコミュニケーション講座でのひとこと ある日、ア...