マルチーズ– tag –
-
犬の不調は心のサイン?スピリチュアル的に読み解く“体の声”
こんにちは、ここねです。アニマルコミュニケーターとして、3匹の愛犬(るーちゃん・こっちゃん・ヴィーちゃん)との日々を大切に過ごしています。 犬たちって、言葉が話せなくてもちゃんと「伝えて」くれてることがあるんですよね。それは、目の不調だっ... -
繊細なこっちゃんが教えてくれたこと。外耳炎のサインと多頭飼いの気づき
ある日、うちの愛犬こっちゃんが、左側を後ろ足でかいて「キャン」と鳴きました。パッと見では怪我もないし、関節も問題なさそう。それでも、かくたびに鳴く様子があって、「どこが痛いのかな…?」と不安になりました。 実はそれが、外耳炎のサインだった... -
車酔いが心配な愛犬に。バスタオル1枚の小さな工夫で見えた変化
キャリーから「出して!」のサインが増えたヴィーちゃん 最近、車に乗るとキャリーケースの中から「出して〜!」とアピールするようになった、うちのビションフリーゼ・ヴィーちゃん。 今まではキャリーに入れておく方が安心かなと思っていたけれど、ここ... -
雨の日も犬連れでくつろげる!佐賀の「524’s coffee.」で心ほぐれるカフェタイム
雨の午後、心があたたまる場所へ 今日はうちの子たちと一緒に、佐賀県白石町にある「524's coffee.」さんへ行ってきました♪実はお友達に教えてもらってて、ずっと気になってたお店。犬友さんと、ゆっくりお話ししたいな~って思ってたタイミングで、行って... -
わかってほしかった。だから、本音で書いてきた
どうして書くの?に立ち止まった日 「発信しよう」「ブログ書こう」そう決めたとき、私はただ「誰かに伝えたい」って気持ちでした。 でも続けていくうちに、ふと立ち止まることが増えたんです。 「この文章、ちゃんと読まれてるのかな?」「私の気持ちって... -
私はもう、自分を守ることを選びました
優しさだけじゃ、守れないときがある。 「平和にいきたいな」「波風立てたくないな」 そう思って、ずっと優しくふるまってきました。たとえ少し引っかかることがあっても、私が我慢したらいいかって、飲み込んできました。 だけど、本当に大事なものを守ろ...